2001/06/14
以前のメモもありますが、他愛のない内容です。
最終的にDVD再生が出来るように設定していきます。
インストール時にパッケージは全てインストールしました。
インストールするには、インストールディスクを挿入して起動後boot : linux text
と入力してXを使わずにインストールします。
インストール時 Xの設定
モニタのセットアップ Generic LCD Panel 1024×768 画面設定 検出しない ビデオメモリ 4 mb クロックチップの設定 クロックチップの設定をしない クロックの設定 スキップ ビデオモードの選択 16 bit 1024×768 X起動のテスト スキップ インストールが完了し、Linux起動後 Xの設定を行います。
XF86Config
私のXF86Config(Vine Linux 2.1.5で作成)
無線Lan
Xが起動できれば、無線Lanの設定をします。
# chmod +w /etc/pcmcia/config.opts 以下を追加します。
# vi /etc/pcmcia/config.opts ————————————————————————————
module “wvlan_cs” opts “eth=1” ; この設定はwvlanとnetcfgで認識されるのをethとする為
————————————————————————————
# /etc/rc.d/init.d/pcmcia restart
# netcfg
bindの起動
# /etc/rc.d/inet.d/named start ntsysvで起動時にbindサービスを開始
600X ALSA
2001/06/14
続いてalsaをインストールします。
その前にsudoが使えるようにしましょう。sudo
# chmod +w /etc/sudoers
# vi /etc/sudoers以下を追加します
—————————————————————-
(user_id) ALL=(ALL) ALL
—————————————————————-
# chmod 0440 /etc/sudoers これでsudoが利用できます。
alsaのインストール
注意点として、Thinkpad Menu(起動時に[F2]を押して起動するメニュー)でplug & playをoffにしておきます。
http://www.alsa-project.org/(本家)
http://alsa.linux.or.jp/(日本語)
ALSA driver 0.5.11 | ALSA library 0.5.10b | ALSA utils 0.5.10 | ALSA conf
2001/06/14現在で最新versionを落とします。
インストールは、ALSA driver 0.5.11,ALSA library 0.5.10b,ALSA utils 0.5.10,ALSA confの
順番でインストールしていきます。alsa driver
$ tar Ixvf alsa-driver-0.5.11.tar.bz2
$ cd alsa-driver-0.5.11
$ ./configure
$ sudo cp utils/alsa-driver.spec /usr/src/redhat/SPECS/
$ sudo cp ../alsa-driver-0.5.11.tar.bz2 /usr/src/redhat/SOURCES/
$ sudo rpm -bb /usr/src/redhat/SPECS/alsa-driver.spec
$ sudo rpm -ivh /usr/src/redhat/RPMS/i386/alsa-driver-0.5.11-1.i386.rpm
警告: /etc/rc.d/init.d/alsasound は /etc/rc.d/init.d/alsasound.rpmorig として保存されます
alsa-driver ##################################################
$ sudo ./snddevicesこれでalsa driverがインストールされましたので、一度再起動します。alsa lib
$ tar Ixvf alsa-lib-0.5.10b.tar.bz2
$ cd alsa-lib-0.5.10b
$ ./configure
$ sudo cp utils/alsa-lib.spec /usr/src/redhat/SPECS/
$ sudo cp ../alsa-lib-0.5.10b.tar.bz2 /usr/src/redhat/SOURCES/
$ sudo rpm -bb /usr/src/redhat/SPECS/alsa-lib.spec
$ sudo rpm -ivh /usr/src/redhat/RPMS/i386/alsa-lib-0.5.10b-1.i386.rpm
alsa-lib ##################################################alsa utils
$ tar Ixvf alsa-utils-0.5.10.tar.bz2
$ cd alsa-utils-0.5.10
$ ./configure
$ sudo cp utils/alsa-utils.spec /usr/src/redhat/SPECS/
$ sudo cp ../alsa-utils-0.5.10.tar.bz2 /usr/src/redhat/SOURCES/
$ sudo rpm -bb /usr/src/redhat/SPECS/alsa-utils.spec
$ sudo rpm -ivh /usr/src/redhat/RPMS/i386/alsa-utils-0.5.10-1.i386.rpm
alsa-utils ##################################################alsa conf
$ sudo rpm -ivh alsaconf-0.4.3b-1.noarch.rpm これでalsaのインストールが完了です。alsaの設定alsaconfを使って設定を行います
$ sudo alsaconf
samba
2001/06/14
samba
sambaの設定は簡単です。とりあえず、ファイル共有したいだけなら以下のようにするだけ。
# cat /etc/passwd|sh mksmbpasswd.sh > /etc/smbpasswd
#smbpasswd -e user_id
(passwd)
# /etc/rc.d/inet.d/smb restart注意点としてwindows クライアント側にlinuxで使っているuser_idを作成し、windowsにはuser_idでログインしていることその他、sambaで設定した いことがあれば(例えばプリントサーバー)swatを通してsmb.confを設定すると楽ちんです
swat
/etc/inetd.confを書き換えるinetd.confの最終行にswatの記述がある。
# vi /etc/inetd.conf —————————————————————-
#swat stream tcp nowait.400 root /usr/sbin/tcpd swat
swat stream tcp nowait.400 root /usr/sbin/swat swat
—————————————————————-
# /etc/rc.d/inet.d/inet restart
# /etc/rc.d/inet.d/smb restartnetscape 等ブラウザでsmbが起動しているマシンの901ポートを指定すればOKです。